これは残り10〜20くらいで壊滅する。
20ユニオンバーストは手動連打 オートで勝つ方法もあるにはあるのですが、一番確実な方法は ユニオンバーストが貯まったら連打することですね。
つまり 「割とテキトー」です。 連打すれば溜まってすぐに発動できるので、少しでもTPが下げられる前に使ってしまいましょう。
TPを溜めて初速を上げればしっかりダメージソースになるので、所持している場合はキャル編成を活用したい。
というかこれいるといないとで2凸攻略の難易度に大きく差が出ます。 。 タイムアップに要注意! 倒れることがなかった場合でもタイムアップになると強制的に全滅になります。
5・敵全体に物理ダメージを与え、さらに火傷状態にする。
その他だと、 UBがメインのバッファーやヒーラーなども候補。 道中でTPとHPを満タンにしておく• マルチターゲット仕様のボス ex3のボス「ラースドラゴン」はマルチターゲット仕様。
15HP10%以降はブレイク不可 10%以降はブレイクが不可になる仕様。
火傷や吹き飛ばしなどの細かいダメージを受けるため、 UBを受ける場合はヒールで先に回復しておく必要がある。
6先頭枠おすすめキャラ 高いダメージを狙う場合は基本タンクを外して挑戦する。
ムイミはレンタルしてます。
16TP溜めおすすめキャラ UBがメインのアタッカーは最優先でTPを溜めたい。
今回はラースドラゴン対策のワンパンニャル編成について調査! ラースドラゴンの猛攻に耐えながらどう戦うのか、ニャル編成について迫っていきましょう。 目標が1500万なので選択肢はかなり広いです。
20これによって削りダメージを伸ばすことができます。
マルチターゲット仕様のボスなので、 高いHPを削るために範囲アタッカーキャラの育成が重要となる TP溜めについて TPを溜めておくと攻略が楽になる 難易度が高いので、特に初攻略時は道中階でのTP溜めを推奨する。 物理2つ使うより構成面では楽な分体感ですが物理よりもダメージのブレは大きいので、2つくらいを用意して直前停止して比較するとかスクショ撮っといて翌日違うの試すとか試行錯誤は必要だと思います。
20通常であれば色々なキャラを使って何度も挑戦し直すので、必要なキャラだけ最低限満タンにしておくところ。